後悔記

今のところ、宛てのないブログです。

本をしまう場所

 早朝は、暴風の音が凄かったらしい。いつも耳栓をして寝ているのだが、それでもいつもとは違う音が響いているのに気づき、眠りから覚めてしまったので、そうとう大きな音だったのだろう。しかし、耳栓をしていたおかげで、またすぐに寝てしまい、それが何時頃だったのかは、わからなかった。

 そして三月に入ったからといって、いきなり暖かくなった。これもまた二十年ぶりだかなんだかということで、気候の振り幅というやつはよくわからない。暖かいのは、寒い暑いよりはよっぽどマシでありがたいのだが、今からもう「今年の夏は暑いらしいよ」などという話が出てくると、「うへぇ、暑いのは嫌だよなぁ」と心配になってくる。

 春は短い。その間に、体が動きやすく気力がある間に、できれば色々こなしたい。そう毎年思いながら、なかなか上手くいかないでいる。今日も「よし、暖かいから片づけでも進めるか」と、意気込んだのはいいが、結果は散らばっていたコミックスをそれぞれの収納場所におさめただけで終わった。しかし、何もやらないよりはマシだ。

 何もやらないよりはマシ。頼りになる言葉である。どんな些細なことでも、やればやっただけの充実感を得てよいのだと、中年になってようやく理解できた気がする。ゴミを捨てるとか、洗濯物を畳んでしまうとか、机の埃を拭くとか、コップを洗うとか。そういう些細な雑事にも、「よし、やった」と思っていいのだ。でないと、生きていくのがつらい。

 本棚がないので、とりあえず衣装ケースにコミックスや文庫を詰め込んでいるのだが、引き出すのが、とても重い。そりゃそうだ。衣装ケースは衣類を収納するために作られたもので、本を入れるためにあるのではない。しかし、他に場所がない。ないのだ。物理的に。

 なので、一度しまいこんでしまうと、なかなか読まなくなる。わたしは記憶力があまりよくないし、すぐに内容を忘れてしまう。その程度の頭なのに、なんで漫画や小説、本を買っているのだろうな、と考えると虚しくなるので、考えてはいけない。

 ほとんどのことは忘れても、何かはこの脳みそに残っているはずだ。忘れているというのは思い出せないだけで、脳みそにはちゃんと記憶されているはずなのだ。

 だってそう、鬱になったとき、既に忘れていたはずの過去の悪い記憶が次から次へと噴き出してきて、わたしは本当に驚いたのだ。そして状態が良くなると、その記憶はまたぼんやりとした遠いものへとなっていった。

 だからまあ、わたしが読んできたものも、きっと頭のどこかにはあるはずなんだ。いつ思い出すのかは、わからないけれど。たぶんそれを引き出すために物理的な本が必要なので、なかなか処分できない。そして思いだしたからといって、とくに何か良いことがあるのかというと、これもまあ、考えても仕方のないことである。