後悔記

今のところ、宛てのないブログです。

なんとか一年生きていた

 大変にお久しぶりです。とくに何もありませんが、なんとなく日記を書きます。日々、なんとか生きているなぁという感じです。なんで生きているんだろうなぁとも思います。

 気がついたら新型コロナウイルスとかで世の中大変なことになっているけれど、私は個人的に去年から心身の調子を崩して大変だったので、あの大変さはこのときのための予行練習だったのかとすら思えてきました。

 そう、去年の四月にちょっとしたきっかけで心身の調子を崩して、時折急に強い不安感恐怖感におそわれてどうしようもなくなる、みたいな感じになりました。まあ今は落ち着いています。というか、そうなったのは初めてではなく、実は十六年前くらいにも同じような状態になっていたのでした。そのときに精神科だとかメンタルクリニックだとかに行っておけばよかったのかもしれませんが、私は近所の内科ですませてしまったので、「夏バテ」と診断されてそのまま時間の流れに身を任せてしまいました。その後悔もあって、今度はちゃんと心療内科に行ったわけですよ、予約して一ヶ月くらい待ちましたけど。それが去年の六月で、なんか抗不安薬みたいなのを十錠ばかり処方されておしまい。

 病気というより、なんか「体質」みたいに言われてしまって、「治る」もんではないと言われても困ってしまったけれど。たしかその帰りにスタバに寄って、コーヒーを飲んでいる間にもやっぱり意味の分からない不安と恐怖が湧いてきて、もう一生こんな感じだったらどうしようと思ったけれど、なんとか時間が経つごとにましになりました。

 とはいえ、不安や恐怖を煽るようなきっかけがあると、またその状態に戻ってしまうのが困ったところで。その状態になると、フィクションとか楽しめなくなってしまうんですよ。あまり刺激のない日常もののドラマならなんとか見られたりするけれど、アニメは刺激が強いのかどうも不安恐怖が湧いてダメで。本を読む集中力も、気力も湧かない。とにかく意識があることがつらくて(意識があると不安と恐怖しかないので)、それを刺激しないように何も考えないように、ずーっとパズルゲームとかやってました。

 薬は結局あまり飲まなかったんですよね。効かないと怖いし、効いて無くなるのも怖いし、無くなってからまた予約して病院行くのも怖い。だったら昔のように、また時間が治してくれるのを待つしかないな……と。

 まあそれで、七月頃には多少マシになったけど、ちょっとしたことがきっかけになって、ストレスがすごくて衝動的に出かけて、時間を潰すために映画を観たんですよ。『トイ・ストーリー4』を。これなら不安や恐怖を刺激しないだろうな、と信じて。いやぁいい映画でしたねぇ。観てよかった。でもやっぱり途中で不安感は増した。(これはストーリーとは何も関係なくて、自分の神経が弱っているだけの現象なのですが)

 そして十月頃にはかなりマシになっていたのですが、そこへやってきたのが台風ですよ。台風のせいでまたズドンと悪化しました。「この台風が過ぎ去るまで気絶していたい……この意識があるまま数日間超さないといけないんて耐えられない……」と思いながら、なんとか耐えました。きつかった。ちょうどその頃、近所で工事をしていたのでそこから資材が吹っ飛んできて家が壊れるんじゃないかとか、本気で心配してました。しかし台風は無事に(とりあえず我が家は)過ぎ去ったので、すぐに調子は戻りました。

 そして次のハードルがやってくる。これが一月。Windows7のサポートが終了するので、私の使っているパソコンのOSを、アップグレードしなければならなかったのです。

 これも私にはしんどい作業でした。なにしろ私はとてもデジタルストレスに弱いのです。十六年前に心身の調子を崩した原因のひとつも、パソコンのトラブルにありました。今でもアップデートが必要になるたび、それが終わるのを待っているだけでストレス性の下痢になります。それもなんとか乗り越えました。これは自分で自分を讃えたい偉業です。

 そこで次にやってきたのが、新型コロナウイルスの世界的なパンデミックというわけです。一時期はやばかったですよ。食欲は失せるし、夜は眠れないし、薬も飲んでみたけれど効いたのかそうでないのか分からなかったし。しかしこんな状態で病院には絶対に行きたくないし、と。

 まあ、それもなんとか落ち着いてきました。でもまたなるんだろうな、と思ってる。

 なんとか生きているけれど、首都圏住みの自分にはこれからの第二波がとても不安だし、国も都もまともな体制を整えてくれることも期待できそうにないなーと悲観的になっている日々です。いやだって、感染者は増え続けているのにこれから国内旅行のキャンペーンとかやるの、ふつうに自滅行為じゃないんすかね……舐めプすぎじゃないですかね……。

 そんな感じでまったく落ち着いてはいないけれど、なんとか生きています。ほぼ生きているだけだけど。