後悔記

今のところ、宛てのないブログです。

電波の届かない電波時計

 デジタル電波時計を買った。安かったから。たまたま行った店で安くなっていてお手頃価格だったから。

f:id:mkhs:20171010004339p:plain

 前々から机に置けるデジタル電波時計が欲しいなーとは思っていたのだが手頃なものがみつけられず、もうこれでいいかとダイソーの時計を買って使っていたら、約十ヶ月で限界が見えたということを書いたのが以下。

mkhs.hatenablog.com

 やはり、ある程度の正確さを求める品を、安さだけで選ぶと後悔することになる。

 

 電波時計って電池を入れてリセットボタンを押すと、自動で電波拾ってくれるんだ。へー、と思いながら自室で説明書眺めつつ待ったけれど、受信マークは表示されているのに一向に時刻が合わない。説明書には最長で16分と書いてあるから、16分待っても変わらないということは受信に失敗しているわけだ。ちなみに表示は18分で消えたけど、まあ誤差なんだろう。

 仕方ないので、場所を変えて受信することにする。

 一応、我が家では他に貰いものの電波時計が二つあり、玄関と洗面所に置いてある。そこなら受信できるはずだと置いてしばらく待ってみたら、無事に時刻は表示されていた。よかったよかった。わたしはそう思って、自分の部屋に時計を持ち帰った。

 しかし、翌日になると自室の机の上に置いた時計は、受信マークを表示していなかった。まあここは位置が悪いらしいからなー、とまた洗面所に持っていって受信ボタンを押すが、反応しない。あれ……どうなってんの? わたしは不安になってきた。

 電波の届きにくいわたしの部屋で受信マークが表示されないのは、まあわかる。しかし、昨日は受信できた場所に移動して、手動で受信ボタンを押しても無反応ってどういうこと? まさか壊れた? ネガティブ者なので、すぐにそういう発想になる。

 時計としては普通に機能している。問題はない。しかし、電波時計は一日に何回か電波を受信して時間を修正するんでしょ? それができなかったら普通の時計と変わらなくない? リセットボタン押せば直る? そういうものじゃない?

 わたしは説明書を睨みながら悩んだ。もしかして、置き場所が悪かった?  説明書を見ると、けっこう制限が多い。とりあえず自宅内で使うにしても、以下の場所では「正確に受信できないことがある」と書かれている。

  • テレビ、冷蔵庫、エアコン、空気清浄機、パソコン、ファクシミリ等の家電製品やOA機器の近く。
  • その他電波ノイズを発生させるものの近く。
  • スチール机等の金属製の家具の上や近く。

 これなー。困った。自分が使いたい机の上っていうのが、まさにテレビの隣なのだった。更にその横にはデスクトップPCがある。本体は机の下だが、近くといえば近くだ。そのせいで調子悪くなったとか? まあ電波受信できなくても、電気切れるまでは普通に時計として機能する。でもわざわざ電波時計買ったのにその正確さが維持できないというのも虚しい。でも定価で買ったわけじゃないから、文句を言うのも心が狭い感じがする。でもなぁ……うーん、うーん……。

 わたしの悪い癖で、不測の事態が起こると落ち着かず、とりとめのない思考がグルグルしてくる。

「落ち着け、落ち着け自分。とりあえず損はしているか? してないだろう? 求めていた機能はちゃんと働いている。とりあえずそれで納得しないか? 一体何がそんなに不安なんだ」

「いや、不安っていうか。場所変えて「受信」ボタン押しても反応しないんだよ? 値引き品とはいえ買ったばかりなのに。さっそく壊れてたりしたら、すげー嫌じゃん。もう一回リセットボタン押して受信からやり直そうとしても、そこで反応しなかったらどうするの?」

「そんときゃアレだ。手動で時間を合わせる普通の時計としては使えるじゃん」

電波時計なのに? わざわざ電波時計として買ったのに? やだやだなんか損した気がするー!」

「落ち着け! そもそもまだ壊れたとは決まっていない!」

「でもやだ! 壊れたかどうか確かめる作業とか怖くてしたくない!」

 みたいな、しょーもない感じだ。

 若い頃はこんなんじゃなかった。もう少し前向きで、新しい機器を手に入れるとワクワクしながら色々弄って試していた。なのに最近は、入手したもののそれを使いこなそうとする意欲も湧かない。ただ安定した基本機能を求めるばかりだ。

 これも老化なのか、それとも今の自分のメンタルがよくないというだけなのか。どちらにしても悩んだところで解決はしないので、当分は「普通の時計」として机に置いておこうと思うのだった。

 

 

【追記】リセットしたらちゃんと動いた

mkhs.hatenablog.com